こんにちは。最近いろいろなことがありすぎてハゲそうな元社畜です。
本日をもちまして28歳です。オギャー。圧倒的オギャー。
フリーランスを名乗るただの住所不定無職にもいよいよいよ、経済的に厳しくなってまいりました(笑)
なのでそろそろ就職活動しないとなぁと思うこの頃です。こうなればもう少しエクストリームなことをしたいと思いまして、
誕生日にソロキャンプをする
という圧倒的孤独の楽しみ方をやりたくなりました。
誕生日ソロキャンプ作戦
ちなみに先週もぼっち海水浴をしたのですが、なんかもう恒例行事感があって意外と精神的に来ないんですよね。
てわけで、誕生日前日に既にスタンばってたんですが、東京も横須賀も異例の寒さと雨、諦めて当日結構です。
作戦は
釣り→釣った魚を持って移動→野営地探す
です。
野営地が見つかるとは限りませんので、最悪撤退して自宅で捌くわけです。あと最近買ったちょい高い投げ竿とリールを試したかったので、慣れている護岸釣りです。
まず、横須賀の海釣り公園からスタート。
大しけ、天気明朗なれども波高し
画像だと伝わらないですが、大シケ、風強い。天気晴朗なれども波高し。しぶきで虹ができてますね。
俺の新チョイ投げ竿が火を吹くぜえええ
ごめん待って波凄すぎなんだが、てか一瞬でびしょ濡れなんだが。
その後もびしょ濡れのまま投げていたんですが、何せ風が強い、冷たい。
どんどん冷えていく身体に危機感を感じ、2時間持たずで撤退。
その後、
半島一人旅恒例行事の「死の彷徨」
一応事前に調べてある海岸が無料らしいとは知っていたのでその付近を探り探りバイクで走る。
バイクは寒い。日が沈んでしまったので諦めて事前に調べていた「三戸浜海岸」を目指す。
時刻も19:00となり、気温も下がっている中Yahoo!カーナビが示す道を走る。そして街灯一つない山道を登ったり下ったりで少し怖い。
ついたー!!
なんもみえねえ
今はとにかく濡れた服を乾かすのみ。
即座にテントを張り、飯炊きだ。ちなみに直火の跡はなかったなで多分直火は禁止かも。バーナーでベーコンとウィンナーを焼き食す。
周囲を観察すると結構野良猫がいる。
野戦飯を食っていると野良猫が来た。
あげにゃいよー!とか言ってたら
うわお前テントの中まで入るなぁあああああ
人間慣れをされている野良猫のようでした。
しかもわりと健康的な毛の色だから誰か世話してるのかも。
ちなみに僕以外に、二組ほどテント張ってます。すぐそこにトイレと自販機があります。
わりと良さそうな野営地です。星もよくみえます。
僕は孤独じゃない、猫がいるじゃないか、と思えるようなそんな誕生日です。
コメント